歯科衛生士の新人教育&復職支援 テクニックサポート「CHANCE!」&「PLUS!」

1回2時間半、テクニックのポイントを実践で学べます!

ご要望にお応えして!再受講「PLUS!」を企画しました!

「CHANCE!」は
歯周組織検査・デンタルX線診査と見方・超音波スケーラーの確実な技術
模型・
マネキン・抜去歯牙を用い指導します。
少人数制なので、あなたの個性とペースを尊重し、寄り添った指導を行います!

憧れの歯科衛生士になれたけど
施術が不安で自分の技術に自信がない…
先輩がいなくて、技術を学べない
先輩が忙しくて、チェックしてもらうのを躊躇してしまう
患者さんにクレーム言われて、悲しくて悔しくて泣いた
そんな新人さん!

復職したいけれど
しばらく臨床に出ていないから不安…
産休・育休明けで手が動くか不安…
知識がストップしているから今の情報がわからない…
そんな復職を考えている方!

復職したけれど
院内に新人教育はあるのに復職者対象の教育システムがない
忙しい診療の合間に、若いスタッフに聞くことを躊躇してしまう
見様見真似でやってはいるけど技術が不安…
パートなので時間が来たら帰るためコミュニケーションがうまく取れない
そんな復職をして悩まれている方!

院長から後輩育成や復職の方に教えるようにと言われたけれど
患者さんを見ながら教えるって大変
教えて出来るようになったと思ったら辞められて…
教えて辞めてのスパイラル
患者さんに向き合ったり自己成長のための時間がないからつらい…
と、思っている先輩(中堅)の歯科衛生士さん!

一人で!先輩や職場のみんなで!
お友達同士で!是非ご参加ください╰(*´︶`*)╯

問題を解決して、できる!自信が持てた!私ってすごい⁉︎に
変化できる「CHANCE!」を受け取りに来てください!

あなたの技術は、あなたを輝かせる武器になります!

あなたを導くテクニックアドバイザーは、
学習欲が高く仕事に真摯に向き合う現役歯科衛生士です。

あなたの悩みはアドバイザーである私たちが通ってきた道。
一緒に悩みを解決し自信につなげましょう!

そして!一緒に歯科衛生士を楽しみましょう!

講座「CHANCE!」詳細

「CHANCE!」内容

・歯周組織検査(プロービング)
・診断(レントゲンの見方と説明)
・スケーリング(エキスプローラーと超音波スケーラーの使用方法)
*顎模型・マネキン・抜去歯牙を使用して実践的に行います。

「CHANCE!」日時

日曜日と月曜日 9:30~12:00
1月:15(日)・16日(月)・29日(日)
2月:5日(日)・13日(月)・19日(日)・27日(月)
3月:12日(日)・13日(月)・26日(日)・27日(月)
4月:2日(日)・3日(月)・16日(日)・17日(月)

5月:14日(日)・15日(月)・28日(日)・29日(月)
6月:11日(日)・12日(月)・25日(日)・26日(月)

「CHANCE!」金額

・8000円 *2人でご参加の場合は500円引きさせていただきます。

「CHANCE!」人数

・4名まで

持参いただくもの

白衣・基本セット・プローブ・ファーケーションプローブ・エキスプローラー
抜去歯牙・顎模型
*持っていない場合は、申込みフォームの備考欄に入力してください。

CHANCE!お申込はこちらから

再受講講座「PLUS!」詳細

CHANCE!を受講した方が受講可能です。
DH本田貴子が担当します。

「PLUS!」内容

「CHANCE!]テクニックの復習と苦手部位の克服
*疑問と臨床の悩みを解決します。
*何回でも受講可能です。

「PLUS!」日時

日曜日と月曜日 9:30~12:00
1月:22日(日)・30日(月)
2月:ー
3月:5日(日)・6日(月)
4月:9日(日)・10日(月)
5月:21日(日)・22日(月)
6月:18日(日)・19日(月)

「PLUS!」金額

・10000円 *2回目以降は1000円割引させていただきます。

「PLUS!」人数

・2名まで
*少人数で確実な手技を身に付けていただきます。

持参いただくもの

白衣・基本セット・プローブ・ファーケーションプローブ・エキスプローラー
抜去歯牙・顎模型
*持っていない場合は、申込みフォームの備考欄に入力してください。
*症例相談がある場合は資料(レントゲン・プロービングチャート・口腔内写真)をご持参ください。

 

PLUS!お申込はこちらから

受講生の声

分からない所もしっかりと解決!臨床での自信にも繋がる

本日はセミナーに参加させて頂きありがとうございました。本日の練習を終えて、何よりも本当にとっても楽しかったです!私は入社間もない為、まだ患者様の口腔内を深く触ったことがありませんが、これから触れていく上での最初のステップ(今回はプロービング)のポイントや実践テクニックを上手く向上するための情報を得ることができました。1対1で直接的に教えて頂けたことで、分からない所もしっかりと解決したり、患者様への説明と理解がいかに大切であり、どのような言葉の選択がいいのかなど私の愚問に対してもひとつひとつ丁寧に教えて頂くことが出来ました。このような充実した環境下での練習があれば、臨床での自信にも繋がると感じました。また、ちかさん、ことみさんの人柄に何よりも惹かれ、お二人の背中を追って、数年後も向上心を持ったまま同じような人材に育ちたいと思いました。コロナの環境下でなかなか直接的なご指導が難しい所、感染予防の徹底した環境を作っていただきありがとうございました。ちかさん、ことみさんとのご縁ができたこと本当に嬉しく思います。これからの歯科衛生士人生とても楽しみになりました!

リラックスして楽しく受講

CHANCE!の診査の会に参加させていただき、ありがとうございました。
初めはとても緊張していましたが、皆さんが暖かくて優しい雰囲気で私たちを迎えて下さり、リラックスして楽しく受講する事ができました。またプロービングについての知識や技術を細かく丁寧に教えて頂けた事で、新たな知識や技術の習得、プロービング時の修正点も発見する事ができた為、これからに活かしていきたいと思います。これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします。

自身のペースとつまづく所に対応して頂けた

本日は、ありがとうございました。1体1で直接的に教わることで、自身のペースとつまづく所に対応して頂けるのが良いなと感じました。また、クレームにならないよう事前に伝えておくべきポイントや、分からない言葉や疑問等、私の愚問に対して一つ一つ丁寧に教えて頂く事ができました。超音波スケーラーのモードとパワーの調整に関しては、正しい知識を得ずに使っていたので、今回学べたことはとても大きいし、再度医院でも確認したいと思いました。また、実際に持ってきた歯の歯石を取る感覚やマーカーを落としてチップの側面の添わせ方や圧を感覚的に練習した事はなかったので楽しかったです。

お申込はこちらから

テクニックアドバイザー  本田貴子 with

齋藤早央里

新人の頃は、知識も技術も未熟でたくさん失敗もしました。そんな時、先輩方に正しい技術や知識、心構えを教えてもらい自分に自信を持つことができるようになりました。学ぶことは仕事を楽しむことにつながります。皆さんの不安や普段聞けないことを解決し、毎日楽しくお仕事ができるようにサポートします!

高濱采未

「患者さんのお口と全身の健康を守り素敵な人生を送ってもらう」ためには継続した学びが必要です。最初はできなくても努力すれば必ずできるようになります!分からないことや疑問点を解決するとともに基本技術を習得し臨床で生かせるようにサポートします!

主催者について

MERCIMONDE LLC
代表・歯科衛生士
本田 貴子(HONDA TAKAKO)

臨床教育に携わりながら、歯周治療やインプラント治療、コミュニケーションの講師として活動中。多くのデンタルスタッフと共に学びを深めるStudy Group”FOCUS!”代表。

詳しいプロフィールはこちら

 

お問い合わせ

セミナーや院内研修のご依頼、その他のお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちら

Copyright© 歯科衛生士 本田貴子 , 2023 All Rights Reserved.